「海城高校生の部屋」カテゴリーアーカイブ

【中学】団体戦(ブロック大会)

こんにちは、中学バドミントン部副部長の吉川です。

今回は6/6(日)に行われた団体戦のブロック大会の結果と出場した選手の感想を報告します。

 

〈1回戦 vs大鳥中(○2−1)〉

D1岡村・吉川 vs 加藤・大場(●0−2)

14−16、7−15

S宮田 vs 原田(○2−0)

15−7、15−5

D2伊藤・光永 vs 中村・山口(○2−0)

15−7、15−6

 

〈2回戦 vs高陵中(●0−2)〉

D1伊藤・光永 vs 中島・佐藤(●0−2)

9−15、11−15

S吉川 vs 後木(●0−2)

13−15、11−15

D2 なし

 

海城は2回戦負けとなり、都大会出場とはなりませんでした。

では次に各選手に感想です。

伊藤:1試合目は全体的に自分たちのペースで進められたから良かったと思う。2試合目ではあまりミスはしなかったが、ドライブでミスすることが少しあった。これからはそういうことを強化していきたい。

岡村:今回の大会はとても反吐が出るようなものだった。自分のペアの調子を理解せずに自分がうまくキャリーできなかったのがミスだった。また、自分もスマッシュやドロップのキレがいまいちだったのでもっと練習したい。

光永:ペアの伊藤くんとあまり連携が取れず、数回接触してしまうことがあり、ペアの連携を確認して高める必要があると感じた。個人戦までにミスを減らしてしっかり連携をして勝ち切れるようにしたい。

宮田:1試合目の相手は楽に勝つことができた。2試合目は出れなかったのは自分が臆病だったからだと思うので、試合前に落ち着いて冷静な判断ができるようにしたい。

吉川:今回の試合は自分の調子がとても悪く、1試合目ではペアの負けに、2試合目ではチームの負けにつながってしまったことをすごく反省している。自分が1試合目に緊張してしまったことが全てを崩してしまったので、個人戦はペアを頼りながら、落ち着いて自分のプレーをしたい。

 

今回の大会は悔しい結果になりました。今回の試合が、次の試合のバネになればいいと思います。

来週(6/13)には伊藤・光永ペアと吉川・岡村ペアのダブルス2組が個人戦に出場します。それまで一生懸命練習して、いい結果が出せるように頑張りたいと思います。

文責:中3 吉川

 

【中学】新宿区個人戦

こんにちは、中学バドミントン部副部長の伊藤です。

5月16日に個人戦が新宿中で行われました。海城からはダブルス3組、シングルス3名が出場しました。また、個人戦も団体戦同様、15点マッチです。

以下、結果です。

[ダブルス]

吉川・岡村ペア(準優勝)

二回戦(一回戦はシードのためなし)vs成城

15-11, 13-15, 15-12           で2−1

準決勝 vs 新宿 野田・島田ペア

15-11, 10-15, 15-12           で2−1

決勝 vs 新宿 熊田・奥野ペア

13-15, 15-13, 11-15           で1−2

 

伊藤・光永ペア(4位)

二回戦(一回戦はシードのためなし)vs早稲田

15-5, 15-2  で2−0

準決勝 vs 新宿 熊田・奥野ペア

12-15, 15-11, 14-16         で1−2

三位決定戦   vs 新宿 野田・島田ペア

15-10, 9-15, 13-15  で1−2

 

宮田・寺尾ペア

一回戦 vs 早稲田

15-9, 15-7      で2−0

二回戦 vs 新宿 熊田・奥野ペア

13-15, 10-15  で0−2

[シングルス]

太田 

一回戦 vs 早稲田

15-?, 15-?  で2−0

二回戦 vs 成城

15-?, ?-15, ?-15  で1−2

西田

一回戦 vs 早稲田 中川

?-15,   ?-15  で0−2

楠本

一回戦 vs?_

15-?,  ?-15,  ?-15  で1−2

{感想}

岡村 

1試合目、2試合目は相手の嫌がるプレーを続けられてうまく試合を進められた。しかし、決勝戦ではサーブ・レシーブなどの基本動作が疎かになってしまい負けてしまった。次までに基本動作を確実にできるに努力したい。

吉川

個人的には自分たちの戦いができたので良い試合ができたと思う。しかし、相手が打ちやすいところにあげてしまったり、二人ともサーブミスをしてしまうことがあった。なので、そういう基本的なことをしっかりとできるようにしていきたい。

伊藤

今回の大会では主にレシーブで多くのミスをしてしまった。なぜか自分が思っているようないつも通りのプレーができず、相手のスマッシュで多くの点をとらせてしまった。ブロック大会ではレシーブを確実に決めていきたい。

光永

早稲田戦では落ち着いてプレーすることができたが、新宿中戦ではミスが目立ち、スマッシュをあまりとれなかった。このようなミスをなくしてブロック大会では新宿中に勝ちたい。

宮田

二回戦で負けってしまった。精神的にもキツかったが、甘いドライブが多かった。次は技術向上を頑張りたい。

寺尾

1試合目からあまり集中することができなかったので、集中力を高めていきたい。

太田

1試合目の早稲田戦は比較的楽に勝つことができた。しかし、2試合目の成城戦では1セット目は自分のペースで進められたが、それ以降は体力が尽きてしまい敗れてしまった。これからは体力やステップの速さを向上させていきたい。

西田

一回戦ではシャトルを高く、奥に飛ばすことを心掛けたが半端なロブをスマッシュで打たれることが多かった。また、自分のフットワークの遅さや体力のなさを実感したので、それらを意識して練習していきたい。

楠本

一番実感したのは、足の動き出しが遅いということだ。第一セットは相手のミスが多く勝てたが、それ以降はフットワークが遅く相手のペースになってしまった。しっかり脱力した状態でまず足を出すことを意識したい。また、審判のやり方や試合中のマナーにも慣れていきたい。

感想は以上です。

今回も団体戦と同様、4位までがブロック大会進出となっているため、ダブルスの吉川・岡村ペア、伊藤・光永ペアはブロック大会進出となります。良い成績を取れるよう、頑張っていきたいと思います。

責:中3 伊藤

 

【中学】団体戦

こんにちは、中学バドミントン部副部長の吉川です。

5月9日(日)に新宿区中学校バドミントン夏季大会の団体戦が牛込第一中学校で行われました。また今回は6校が出場し、トーナメント制で1セット15点マッチでした。海城はシードだったので準決勝からスタートです。

 

以下、結果です(敬称略)↓↓↓

《準決勝 vs成城中》

D1 伊藤・光永(○2−0)vs?  

 15ー9、15ー6

S吉川(○2−0)vs?      

 15ー6、15ー8

D2 岡村・宮田          

 時間の関係上、割愛

よって、カウント2−0で勝利

 

《決勝 vs牛込一中》

D1 岡村・吉川(●0−2)vs 佐藤・中川   

 8−15、11−15

S宮田(〇2−0)vs 横手          

 16−14、18−16

D2伊藤・光永(〇2−0)vs?

 15ー7、15ー4

よって、カウント2−1で勝利

 

見事優勝です!!

 

それでは次に各選手の感想です。

岡村:相手がロブを上げて僕たちにチャンスがあったのにそこを一本で決めきれずにカウンターを決められて失点する場面が多かった。なので一本で決める能力やカウンターを食らわないようなフットワークを身に付けたい。

伊藤:1試合目の対成城では、1ゲーム目にミスを多くしてしまい、たくさん失点してしまったが、そのあとや第二ゲームは自分たちのペースで試合を進められたので良かったと思う。2試合目の牛込一中戦では、最初から最後まで自分たちのペースでプレイできたからよかった。反省点としては、たまに2人とも任せ合ってしまってどちらも取らないことがあったため、声をかけ合いたいと思う。

光永:成城戦は初戦ということもありミスを連発していたが落ち着いて勝つことができた。牛込一戦は相手が2年生だったのでリラックスして戦えたためしっかり勝つことができた。ブロック大会ではさらに相手が強くなると思うので丁寧にミスをしないようにして勝利したい。

宮田:一回の試合で勝てたのは嬉しかったです。スマッシュをちゃんと返して、ヘアピンをうまくやっていたらもっとすんなり勝てたので次も勝てるようそれらを進歩させたいです。

吉川:久しぶりに出たシングルスで勝てて良かったが、肝心の牛込一中とのダブルスで負けてしまった。敗因は守りの時にあまり横になれていなかったり、甘いところにシャトルが行ってしまったことが多かったのが大きいと思う。自分だけのミスも目立った。相方の人とうまく連携して次回、臨みたい。

感想は以上です。

 

今回は第4位までブロック大会に行けることになっています。次のブロック大会に向けて、シングルス、ダブルス両方様々な組み合わせで力を発揮できるように練習していきたいと思います。

5/16には個人戦が行われ、中3と共に、初めて中2の3人が公式戦のシングルスに出場します。こちらに向けても万全な準備をして、いい成績を取りたいと思います。

                       文責:中3 吉川

 

 

【中学】団体戦 ブロック大会

こんにちは。

中学バドミントン部副部長の吉川です。

11/22に広尾中学校で団体戦のブロック大会が行われました。今大会はシングルス1ゲームとダブルス2ゲームの計5名で、海城、広尾、早稲田、太子堂の4校が総当たり制で戦いました。今回の投稿ではその試合の結果と出場した選手の感想を紹介していきます。

〈結果〉

※得点省略

第一試合 vs広尾(●1−2)

D1 宮田・岡村ペア(○2−0)

S 伊藤(●0−2)

D2 光永・吉川ペア(●1−2)

 

第二試合 vs早稲田(○2−1)

D1 宮田・光永ペア(○2−0)

S 伊藤(●1−2)

D2 岡村・吉川ペア(○2−0)

 

第三試合 vs太子堂(●1−2)

D1 宮田・光永ペア(●0−2)

S 伊藤(●1−2)

D2 岡村・吉川ペア(○2−0)

 

上記の通り、海城は1勝2敗でした。残念ながら全体成績3位で敗退に終わってしまいました。

次に各選手の感想です。↓↓↓

 

〈感想〉

シングルス 伊藤

今回の試合では体力面に課題があったと思う。1ゲーム目はちゃんと戦えても、2ゲーム目、3ゲーム目になるにつれてだんだん動きが悪くなっていった。また、流れが悪くなるとそのまま点を取られ続けることがよくあるので、そこを改善していきたい。

ダブルス 岡村

初戦は攻撃し続けるという自分たちの型にあった戦い方をできた。2、3戦目は急遽ペアを変えたため、戸惑ったが普段通りにプレー出来て良かった。

ダブルス 宮田

勝っている時は乗って、スマッシュが入るけど、負けている時はミスが多い。どんな状況でもいつもの力を出せるようにしたい。また、スマッシュが真ん中にしかいかなかったので、70%でいいから左右に打ち分けられるようにしたい。全体で2勝1敗だったので次回は全勝できるようにしたい。

ダブルス 光永

1試合目は相手のヘアピンに苦しめられてなかなか自分たちのペースに持っていけなかった。2試合目からはペアを変え、自分たちの思う通りの理想のプレーをすることができた。3試合目は相手のプレーに圧倒されて何をやっても敵わなかった。次回の試合では技術面体力面精神面を向上させて望みたい。

ダブルス 吉川

1試合目から強烈にヘアピンが上手い相手と当たり、フットワークの弱さを実感した。2試合目からはペアを変えて岡村と組んだものの、勝ててよかった。しかし、安定していたという訳ではなく、ミスも目立った。なのでこれからは基本的なことを忠実に練習していきたい。

結果・感想は以上です。

 

今回は悔しい結果となりました。相手のレベルの高さは今までよりはるかに高いもので、各選手がもっと練習せねば!と感じたでしょう。感想にもあったように各々課題が見つかっているので、それを胸に練習に励みたいと思います。2月には1年生最初の大会も控えているのでそちらの方も全力でサポートしたいと思います。

文責 中学2年 吉川

 

【中学】個人戦

こんにちは。

中学バドミントン部副部長になりました伊藤です。

今回は10月25日に牛込第一中学校で行われた新宿区中学校バドミントン新人大会個人戦の結果と各自の感想を報告します。

海城からはシングルス2名・ダブルス3組が出場しました。

では、早速結果を報告します。

シングルス

伊藤

vs早稲田 中川

0−2

11−21

18−21

今回の試合では相手のクリアを返した後のスマッシュやドロップに対応できなかった。なので、もっとフットワークを早くして確実に打ち返せるようにしていきたい。

今橋

vs早稲田 徳重

0−2

8−21

?−21

今回の一番の敗因は実力不足だと思う。あまり練習にいっていないため、全然打ち返すことができなかった。まずは練習に行って打ち返せるようになりたい。

ダブルス

岡村・吉川(優勝)

vs早稲田

2−0

21−13

21−11

vs成城

2−0

21−19

21−18

vs海城

2−0

21−17

21−16

吉川:1試合目は緊張してミスが多かったが、勝てて安心した。2試合目は途中まで負けていたが逆転できたので良かった。最後の試合では海城対決で変な雰囲気だったが勝てて良かった。守りの面で課題があるため、直していきたい。

岡村:すべてストレートで勝てたことは自信になった。今回は前衛でのミスが多かったため改善していきたい。

宮田・寺尾(準優勝)

vs?

2−0

21ー?

21ー?

vs?

2−0

21ー?

21ー?

vs海城

0−2

17−21

16−21

宮田:最後の方は疲れてフットワークができていなかったので、スタミナをつけたり自分が軽くなったりして後半でもフットワークができるようにしていきたいです。

寺尾:最初の2試合は集中できたが最後の試合は気が緩んでたくさんミスをしてしまった。なので、最後まで気を引き締めなければいけないと思った。

光永・高見

vs成城

2−0

21ー?

21ー?

vs新宿

1−2

?ー21

21ー?

?ー21

光永:1試合目は自分たちのペースで進められたが、2試合目は高見が集中狙いされて自分たちのペースに持っていくことができなかった。

高見:僕は団体戦の反省を活かして試合に挑もうとしたが実現できなかった。その課題に対して次の大会までにできるように練習していきたい。

結果・感想は以上です。

結果についての報告をしましたが、審判面でも課題があるので大会を積み重ねて学んでいきたいです。

各自の課題をクリアできるように頑張ります。

文責 中学2年 伊藤

 

 

【中学】団体戦

こんにちは。

中学バドミントン部副部長になりました吉川です。

今回は9月21日に新宿中学校で行われた新宿区中学校バドミントン新人大会兼新宿区民総合体育大会(中2・5名)の結果と各選手の感想を報告します。

トーナメントで4チームが出場し、優勝・準優勝チームがその次のブロック大会に出場する事ができます。

今大会はブロック大会の予選のようなものでした。

 

では早速、結果を報告します。

第1試合VS成城中学(○3ー0)

 D1  岡村  2   21−17   0  
   吉川     21−18      成
  S  伊藤  2   21−10  0  
        21−5    
 D2  光永  2   21−18   1  
   高見     21−23     城
        21−17     

第2試合(決勝)VS新宿中学(○2ー0)

 D1  岡村  2   21−16  0  
   吉川     21−17      新
  S  伊藤   ※      不戦勝    
 D2  光永   ※   21−17          宿
   高見     12−12     

※(備考)

S:相手チームの人数不足の為、不戦勝

D2:D1,Sの勝利により、2セット目は途中で打ち切り

 

海城はこの大会で優勝し、ブロック大会に駒を進めました。

 

続いてここから各選手の感想を書いていきたいと思います。

伊藤大輝(S)

1戦目に関して1セット目は最初の方に少し多く失点をしてしまったから、最初の方にミスをしないようにしたい。途中からは自分のペースで試合を進めることができたから良かったと思う。2セット目ではあまりミスもなかったがアウトになってしまうことも結構あったからコースを正確に狙えるようにしたい。

岡村知明(D1)

1戦目では、ダブルスになって初めての公式戦で僕も吉川も緊張していて全てがボロボロだった。2人で落ち着いて1点をゆっくりとっていってなんとか勝つことができた。2戦目では緊張も解けていき、優勝を決めることができた。途中自分一人で熱くなったので次の大会では味方と最大限のパフォーマンスが出来るように努力をしていきたい。

吉川颯(D1)

今回の大会ではミスが目立った。仲間のプレーにたくさん助けられた。自分が打つべきなのか、味方に任せるべきなのかを瞬時に判断して素早く動けるようにしたい。簡単なショットもミスをしたので今度の個人戦では基礎的なことをしっかりできるように部活に取り組みたい。

光永賢仁(D2)

1戦目では勝利したがとられたセットのときは2人の連携があまりうまくいかなかったり、ミスが続いたり、あまり内容が良くなかった。2戦目では一戦目の悪い内容を少しずつ修正することが出来た。まだまだ改善の余地があるため、この反省を次の試合に活かしていきたいと思う。

高見一颯(D2)

僕はこの試合で仲間の足を引っ張ることが多かった。例えばショートサーブがほぼ入らないことだ。1戦目では僕のミスが多く、相手に1セット取られてしまった。2戦目では緊張感を持ち、ミスも多かったが連携してできていたので嬉しかった。大会がまだあるので反省点を活かして頑張りたい。

 

以上より海城は優勝し、11月下旬のブロック大会に出場します。また10月11日にも個人戦があり、大会ラッシュとなります。

審判面でも課題があるので大会の積み重ねによって学んでいきたいと思います。

各自感想にもあったように課題が見つかったようなので次の大会に万全の状態で行けるように練習に励みたいと思います。

文責 中学2年 吉川

 

 

☆retirement☆

こんにちは

海城高校バドミントン部部長の松田です。

この社会情勢の中、在宅生活を強いられている方多いと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

既にお知らせしたとおり、高校バドミントン部も春の大会及び合宿が中止となり、また新たにインターハイも中止を余儀なくされました。これを受け、我々高3は引退、高2への代替わりをすることにいたしました。

6月に学校再開となっておりますが、再開後もしばらく引退式や部活といった授業外での集まりが不可能な状況でありますので、ここで突然ですが引退式(web版)の開催を宣言します!

※6/3 綿林、纐纈、堀川のコメントを追加

【中学】新宿区一年生大会

こんにちは。

中学バドミントン部副部長の下瀬です。今回は2月11日に牛込第一中学校で行われた新宿区中学校バドミントン一年生大会の結果及び選手の感想を報告します。海城中学校からはシングルス5名・ダブルス2組が出場しました。

以下試合結果及び選手の感想です。左側が海城中学の得点です。(敬称略)

シングルス

伊藤大輝(準優勝)

vs成城中 臼杵

2-0

21-4

21-3

vs成城中 西尾

2-0

21-8

21-4

vs牛込第一中学校 佐藤

0-2

5-21

7-21

感想:1・2戦目はスマッシュやクリアなどを上手く使って戦うことができてよかったと思う。だが、決勝戦では、相手に振られてしまったりヘアピンを叩かれたりしてしまったことがあったので、フットワークを強化してヘアピンの精度を上げてたたかれないようにしたいと思う。

高見

vs牛込第一中学校・佐藤

0-2

?―21

?―21

感想:僕は初めて試合をして以下のことを思いました。1つ目は自分が練習不足なことです。僕の対戦相手二年生も出る大会にも出場している人でした。結果はボロボロでした。しかし、自分がもう少し練習していれば点数がもっと取れたのではないかと思いました。今は数学の講習で月曜部・木曜日は部活に参加できませんが量よりも質を良くし、練習で集中したいと思いました。二つ目はマナーのことです。閉会式の時の先生のお話でも挙げられていましたが、僕も気を付けないといけないと感じました。今度の大会や試合ではマナーを守っていきたいと思います。

岡村

vs成城中学校 浅井

2-0

21-15

21-?

vs四谷中 永井

0-2

13-21

14-21

感想:初戦では、クリアやドロップなどを使って相手を上下左右に振ってうまく試合を進められたと思う。しかし、2回戦目では相手に左右に振られてしまい、相手のペースに合わせてしまったことにより、サーブの精度が落ちたり、クリアが短くなったり、相手の真正面にばかりスマッシュを打ってしまっていた。次回までにはサーブの精度を上げて、左右に振られても間に合うくらいのフットワークを身に付けて自分のプレーができるようにしたいと思う。

吉川

vs牛込第一中学校 佐藤

0-2

3-21

4-21

感想:初めての試合だったが、さほど緊張せずにできた。一回戦目の相手が棄権し、自分の調子があまりわからないまま二回戦に向かった。今回の試合で分かった自分の弱点はヘアピンやドロップを打たれた際にすばやく取りに行けないことだ。相手へ攻めようとするも、まず自分のペースに持っていけなかった。この反省を生かして次に向けて頑張ろうと思う。試合に来てくださった先輩方、ありがとうございました。

光永

vs目白研心中学校 伊集

0-2

17-21

9-21

感想:僕の今回の大会のあるかったところは、まず体調管理です。大会直前に風邪をひいて、練習を十分にすることができなかったので、次回の大会前はもちろん普段から体調管理をしっかりとしていきたいと思います。次は、コート上でのマナーです。自分のところに来たシャトル拾って、返す時にしたから少し雑に変えてしまう時があったため、次回からしっかり上から相手に返すなどのコート上のマナーをきちっとしていきたいです。

ダブルス

宮田・寺尾組(三位表彰)

vs成城中学校 馬場・岸野組

2-0

21-?

21-?

vs新宿中学校 熊田・深野組

1-2

21-18

17-21

16-21

vs成城中学校 森・原組

2-1

21ー?

17-21

23-21

感想

宮田:今回のダブルスは一試合目は特に何もなかったが、二試合目は、最後のほうでも体力は残っていたもののミスが目立って負けてしまった。全体的にもヘアピンやドロップが全くなかったから多彩にプレイできるとよかった。でも結果的に3位だったので、それは良いと思った。次はもっとフォーメーションを練習して基礎ができるようにしたい。

寺尾:今回のダブルスは一試合目はなかなかだったが、二試合目は焦ってしまいミスを多発してしまった。僕は特にスマッシュやサーブ、ヘアピンが課題であると思った。より相手に予想されづらいプレーをしなければならないと思った。次はもっとフォーメーションを話し合い、決めなければならないと思った。

今橋・中村組

vs新宿中 島田・野口組

0-2

5-21

3-21

感想:今回の試合は、あまりよくない結果だった。もともと試合に勝てるつもりで大会に出たわけではなかったが、思った以上に悪い結果になってしまった。その理由は、ダブルスのルールも調べずに,曖昧な気持ちで試合に臨んでしまったことだと思う。なので、今度はちゃんとルールを調べて、もっと練習し、クリアやプッシュをできるようにして、引き締まった気持ちで試合に臨みたいと思う。

以上、試合結果及び選手の感想の報告でした。所々点数がわかっていないところがあったりしてすみません。

今回の大会では、シングルス1名、ダブルス1組が表彰を受けました。その点については良かったと思っています。しかし、そもそもルールがわかっていなかった、マナーや審判も完璧にはできていなかったなどの反省点もありました。そういった点も普段の練習から意識して行っていきたいと思います。

また、プレー面でも各自弱点が明らかになったと思うので、自分の弱点を意識しながら練習に励んでいきたいと思います。

文責 中学3年 下瀬

高校 冬季大会

エクレールDNのブログをご覧の皆さん、こんにちは。バドミントン部広報課の堀と申します。今回は、遅ればせながら1月中旬に行われた高校冬季大会の報告をさせて頂きますが、その前に、昨今の新型コロナウイルス感染拡大に関連した部活動の日程の変更を報告させて頂きます。

〈活動予定の変更〉

・春休み期間中の部活動は、全て中止となりました。

・3月下旬に行われる予定でした合宿についても、中止となりました。

・合宿前に予定されていたⅡ部大会(個人)が中止となりました

活動が制限されることとなりましたが、ご理解をお願いします。


  • さて、海城にとって2020年最初の試合となった今大会は、今年のスタートを切る上で重要な試合でした。結果はどうだったのでしょうか。

〈試合結果〉

《予選リーグ》
vs早稲田
D1 21-11、21-7
S 14-21、9-21
D2 21-19、21-17

vs順天
D1 21-4、21-13
S 17-21、29-27、17-21
D2 21-8、21-9

vs芝
D1 21-12、21-13
S 21-14、21-17

《決勝トーナメント》
vs日本橋
D1 21-13、21-9(竹森河合)
S 21-16、22-20(横山)

【2日目】
vs豊島学院
D1 11-21、20-22 (久木元村瀬)
S 16-21、22-24 (曽雌)

上記の通り、海城は予選リーグを全勝で突破して、決勝リーグでも勝利を収め、翌週の決勝トーナメントへと駒を進めました。しかし第2日は流れが悪いまま初戦で敗退しました。
選手はどのような感想を持ったのか、以下に紹介します。

〈感想〉

長野(高2,ダブルス)

vs早稲田
 結果だけ見ると圧勝ですが、練習してきたショットを使うという意識が足りず、今までと変わらないプレーをしてしまっていました‥(サービスをハーフへ打って上げさせるとか、スマッシュのコースで相手の返球を絞るとか、、、)振り返るとこれは今日の中では最も教訓的な試合であり、練習でやってきたことを試合で使う、という意識は必ず持たなければならないと痛感しました。

vs順天
 早稲田戦の反省を活かして練習でやってきたことを実践しました。サービス回り、前衛は練習の成果が出始めており、良かったです。ただ動画を見たところ、僕のスマッシュのコースがあまり良くないですね。来週の決勝トーナメントからは、スマッシュコースを意識して試合を作っていこうと思います。

vs芝
 楽しかった。相手が試合後に自分達のことをめっちゃ強いとか言ってるのが聞こえてニヤけてしまった。

vs日本橋
 疲れた。相手が近くで作戦会議をしていたが声が大きく丸聞こえだったのが面白かった。

権藤(高1,ダブルス)

冬季大会では練習を行かせなかったのが率直な感想だ。自分たちの攻撃を続けられず途中で上げて取られたり、打つコースやショットが悪いことで簡単に攻守を変えてしまったことが主な反省点だ。サーブ周りについては、一度練習してきたことを意識した後は良かったところもあった。特に2球目をミスらずに上げさせられたことは良かった。6月の大会に向けて、特にその時の最も良いショットを考えることを意識してこれからの練習に臨みたい。


以上のように、選手たちは手応えをつかみながらも、まだ練習通りのプレーがやりきれていないことに納得がいっていない部分もあります。今後の部活を通じて、一層のレベルアップをしてくれることが期待されます。

(文責:高1堀)

【中学】冬季大会(個人戦)

こんにちは。

中学バドミントン部副部長になりました下瀬です。今回は、12/8日・(ダブルス@新宿中学校)12月15日(シングルス@牛込第一中学校)に行われた新宿区中学校バドミントン冬季大会の結果を報告させていただきます。そして、この大会は、上位単4名・複4組がAブロック大会に進出できるというものです。我が海城中学からは、当初はシングルス6名・ダブルス3組出場する予定でしたが、、シングルス1名・ダブルス1組が棄権し、シングルス5名・ダブルス2組が出場しました。

以下、結果と選手の感想です。※表中は敬称略です。

ダブルス(リーグ戦方式)

安部・下瀬組(リーグ2位→全体4位・ブロック大会進出)

  海城中 安部・下瀬    VS 牛込一中 川原・佐藤 備考
スコア 0 2 リーグ内の試合
第一ゲーム 15 21 初戦
第二ゲーム 8 21  
  海城中 安部・下瀬    VS 新宿中 島田・野口 備考
スコア 2 0 リーグ内の試合
第一ゲーム 21 12 二試合目
第二ゲーム 21 7  
  海城中 安部・下瀬    VS 新宿中 小熊・松本 備考
スコア 2 0 リーグ内の試合
第一ゲーム 21 19 三試合目
第二ゲーム 21 18 (決勝トーナメント進出)

 今回の大会では、牛込一中の川原・佐藤組、富岡・崎山組、四谷中の斎藤・吉田組の3組に負けてしまった。

  海城中 安部・下瀬    VS 牛込一中 富岡・崎山 備考
スコア 0 2 準決勝
第一ゲーム 10 21  
第二ゲーム 13 21  
  海城中 安部・下瀬    VS 四谷中 斎藤・吉田 備考
スコア 0 2 三位決定戦敗北
第一ゲーム 14 21 →全体4位敗退
第二ゲーム 12 21  

すべての試合における反省点の一つは、スマッシュレシーブだ。レシーブが中途半端に浮いてしまったことで、スマッシュで押し切られてしまった。普段からスマッシュレシーブをしっかり上げる練習をしていきたい。
 また、後衛のフットワークも課題だ。後衛が前に出てきたところにクロスクリアなどが飛んできて対応できないことがあった。試合の状況やもう一人のペアの位置を確認し、2人で連携して三点カバーの意識をもってシャトルに追いつけるようにしたい。最後に、四谷中の斎藤・吉田組の試合では、体力が切れて、スマッシュの精度などもそれまでより落ちてしまった。体力を強化していきたい。

小林・吉尾組(リーグ3位敗退)

  海城中 小林・吉尾    VS 牛込一中 富岡・崎山 備考
スコア 0 2 リーグ内の試合
第一ゲーム 7 21 初戦
第二ゲーム 13 21  
  海城中 小林・吉尾    VS 新宿中 熊田・深野 備考
スコア 2 0 リーグ内の試合
第一ゲーム 21 15 二試合目
第二ゲーム 21 16  
  海城中 小林・吉尾    VS 四谷中 斎藤・吉田 備考
スコア 0 2 リーグ内の試合
第一ゲーム 12 21 三試合目
第二ゲーム 9 21 リーグ三位敗退

今回の試合では、ダブルスをしたと言うよりも個々でシングルスをしたようで息があってないように思った。シングルスだけでなくダブルスの練習も疎かにしないようにしたいと感じた。またお互いに声掛けをするべきだと思った。これからは気を付けたい。

シングルス(トーナメント方式)

吉尾(二回戦敗退)

  海城中・吉尾VS 新宿中・深野 備考
スコア 初戦
第一ゲーム 21 12  
第二ゲーム 21 8  

新宿中深野君との試合では、勝ったものの連続でポイントを取って流れに乗っても、点を取り返されたりと、無駄に相手に点を取られてしまうことが多かった。ミスを少なくしてその次の試合までに体力を残しておけるようにしたい。

  海城中・吉尾VS 牛込一中・川原 備考
スコア 0 2 二試合目
第一ゲーム 21  
  21  

 牛込一中川原君との試合では、左右に振られことが多く、自分から相手を振ることができずスマッシュでたたかれてしまった。スタミナ切れで後半に入り、抵抗できなかった。
次回からは左右に振られても耐えられるように対策をしたい。

小林(二回戦敗退)
 新宿中野口君との試合で、結果は悪くはなかったが普段の自分と比べると、ミスショットが多かった。

  海城中・小林VS 新宿中・野口 備考
スコア 2 初戦
第一ゲーム 21 10  
第二ゲーム 21 6  

また、牛込一中の富岡君との試合では、ミスショットが多かった。2試合ともミスショットが多かったので、ショットの正確性を上げたい。

  海城中・小林VS 牛込一中・富岡  
スコア 0 2  
第一ゲーム 21  
第二ゲーム 10 21  

伊東(二回戦敗退)
 牛込一中中川君との試合では、相手が中一だったため、油断してミスをしてしまった。次回からは気を抜かないで試合に臨みたい。

  海城中・伊東VS 牛込一中・中川 備考
スコア 2 0 初戦
第一ゲーム 21 12  
第二ゲーム 21 9  

また四谷中斎藤君との試合では、フットワークがきちんとできていなかったため、フットワークを強化したい。また、バックでのショットをネットぎりぎりに入れられるように練習したい。

  海城中・伊東VS 四谷中・斎藤 備考
スコア 0 2 二試合目
第一ゲーム 15 21  
  14 21  

安部(二回戦敗退)
 新宿中島田君との試合では、サーブのミスが目立った場面があったため、気を付けたい。

  海城中・安部VS 新宿中・島田 備考
スコア 2 0 初戦
第一ゲーム 21 13  
第二ゲーム 21 12  

また、牛込一中佐藤君との試合では、最初のほうはうまくできていたが点数差が開いたところから焦り、相手のミスやアウトの部分も取ってしまったりしてミスが相次いだため、ビハインドの場面でも試合を立て直せるようにしたい。

  海城中・安部VS 牛込一中・佐藤 備考
スコア 0 2 二試合目
第一ゲーム 11 21  
第二ゲーム 8 21  

下瀬(三回戦敗退)

  海城中・下瀬 四谷中・吉田 備考
スコア 1 2 初戦
第一ゲーム 21 18  
第二ゲーム 11 21  
第三ゲーム 10 21  

予定していた、最初の試合・2試合目は相手の棄権によりなくなったため四谷中吉田君との試合が初戦となった。1ゲーム目はスマッシュがしっかりコースに入っていたため、取ることができたが、2ゲーム目から徐々に体力と疲れが出て、スマッシュが浮いたり、カット・ドロップに対するレシーブができなくなったため、攻撃的なショットが入らなくなってきたときは、切り替えてクリアなどの割合を多くしたほうが良いと思った。また、序盤であっせて飛ばしすぎないように気を付けたい。最後に、しっかりレシーブができるようにフットワークと体力を強化したい。

続いてブロック大会の結果です。

1月12日に行われた東京都中学生冬季バドミントン大会予選Aブロック大会の結果をお伝えします。安部・下瀬ペアがダブルスに出ました。

  海城中 安部・下瀬 大森二中 丸岡・三井 備考
スコア 1 2 初戦
第一ゲーム 15 21  
第二ゲーム 21 18  
第三ゲーム 13 21  

 安部・下瀬(初戦敗退)

今回の試合では、安部のスマッシュの調子がいつもと比べて悪く後衛からのスマッシュがあまり入っていなかった。また、下瀬もたまにサーブをミスして流れに乗れなかったりした。また、相手がショートサーブを遠くに飛ばしてきたり、相手のクロスショットに押されたりして失点してしまった。最後に相手のペアはペアでのルーティンがあり声かけができていたが、我々はあまりできていなかったので、流れが相手にきているときなどは特に声掛けをしていきたいと思った。

以上の通り、安部と下瀬のブロック大会の結果は、一回戦負けで見に来てくれた方々に対して申し訳なかったので次回はブロック大会の勝利を目標に頑張っていきたいと思います。

また、新宿中の大会ではシングルスダブルスともに新宿中には勝てたものの、四谷中・牛込一中には完敗してしまいました。団体戦でもこの2校とは対戦するので、その時は勝てるようにチーム全体で懸命に練習していきたいと思います。

中2 下瀬