〈目次〉
始めに
第一章:役職
第二章:練習メニュー
第三章:役割分担
第四章:目標
第五章:その他
終わりに
〈始めに〉
エクレールD.Nのサイトをご覧の皆さん、こんにちは!
海城高校バドミントン部新部長の出口です!
本日は、05/29(月)をもって発足しました、海城高校バドミントン部の新体制について色々と紹介させていただきます!リンク先に飛ぶ箇所があり、読みきるのがなかなか面倒ですが、ぜひ最後までお読みください!
それでは、行きましょう!
〈第一章〉
まず、各部員の役職についてです。下記の通りに、前部長清水先輩からご指名を受けました。
[部長]出口
[副部長]大平、馬
[書記]その他全員
ではここで、新首脳陣の意気込みをそれぞれ述べさせていただきます。
- 出口
バドミントン一筋でやって来て、はや四年が経ちました。目標としてきた先輩方が一世代また一世代と引退し、気がつけば自分たちが最高学年になっています。海城の名を背負って戦う最後の年である今年、集大成のこの一年は、僕も部全体も実績にとことんこだわろうと思います。より良い結果を得るために何をすべきか、常に自問自答しながら部活動に励んでいきます。
海城バドミントン同好会ができたのは、1973年のことです。それ以来、(多分)一度も途絶えることなくバドミントン部は長く続いてきました。そして同好会の頃から数えると、高校バドミントン部は今年で(多分)45年目です。そんな歴史ある海城バドミントン部の部長に就任できたことに、僕は嬉しさを感じると共にその責任の重さゆえに不安も感じています。自分の出来る限りを尽くして一年間頑張ろうと思います。よろしくお願いします。 - 馬
出口にせかされたので全く面白い記事が書けませんでした。副部長の馬です。よみかたは、まです。
さて、新体制というわけですが出口くんを中心に着々と改革が進んでおります!!新しい風、いや、嵐を海城バドミントン部にふかせたいですね!!
そして、先輩たちの栄光が霞むような戦績を残して都大会上位には食い込みます!!達成できなかったら受験しません!!達成できるまで受験しません!!
と、出口が申しておりました。出口が。
次に記事を書くときにはよい報告ができるよう頑張ります。出口が受験できるためにも。 - 大平
どーも副キャプテンの大平です
遂に「海城バドミントン部史上最高の世代」と呼び声高い僕達が最高学年になりました!
僕達の代が、後輩に伝説として語り継がれるようにしていきたいと思っていますので、期待していて下さい。
では最後に皆さんご一緒に
ガンバレ!俺たち、海城高校!
〈第二章〉
次に、練習メニューについてご紹介します!まず、我々高2が引退するまでの年間行事予定表を作成し、三つの期に分けてみました。下記のリンク先からご覧ください。
年間行事予定表(PDF)
期分けの意味は、下記の通りです。
・移行期…主に身体作りを行う。シャトルをあまり打たない。大会が終わったあと、自らを見つめる時期。
・鍛練期…ノックが多い。ショットやラリーの組み立てを身に付ける。
・試合期…試合直前の実戦的な練習を行う。
そして、これらの目的に合うように、練習メニューの時間割を曜日ごとに設定しました。下記のリンク先をご覧ください。
メニュー時間割表(PDF)
このように、我々は週ごとに目標を設定して、その週は徹底的にそれに打ち込むという方法を採用しました。これにより、我々は指数関数的な急激なレベルアップが出来ると確信しております。
〈第三章〉
次に、部長への権力集中の防止や、部長の負担の削減、さらには全部員に主体的に部活に関わってもらうために、役職とは別に細かく役割分担をしました。下記のリンク先からご覧ください。役割分担表(PDF)
ご覧のように、これからの投稿は記事執筆係が中心となって行うことになります。
よろしくお願いします。
〈第四章〉
苦しい時、辛い時、我慢する原動力となるのは何でしょうか。逃げ出したくなるような時、踏みとどまらせてくれるのは何でしょうか。「目標」です。
そこでまずは、部員全員に各々の目標を二つ作ってもらいました。一つは夏休み中にある高校生オープンなど、大会での直近の目標です。もう一つは、引退するまでに達成したい最終的な目標です。直近の目標をこなしながら、最終的な目標を達成することを目指しています。
そして、それだけではなく、海城高校バド部として一つの目標を決めました!下記のPDFをご覧ください!
海城高校バド部の目標(PDF)
〈第五章〉
ここまで、海城高校バドミントン部の新体制について色々と述べてきました。実はこれらのことだけにはとどまらず、様々な面で革新を遂げております。それらのことについて、ここで箇条書きで整理させていただきます。
・部の予算を生徒も把握し、正確な部費運用を行う。
・毎部活の試合を大切にし、振り返りを行う。また、エクレール式挨拶も導入する。
・交換日記の開始。
・出欠席の全部員完全把握。
〈終わりに〉
海城高校バドミントン部新体制の様子はいかがでしたか?僕はなかな良い船出ができたのではないかと思っています。しかし、これらの新しい取り組みも全て正しいものとは限りません。もし疑問点やご意見をお持ちのOBさんがいらっしゃいましたらぜひ、このサイト等を通してご連絡ください!
「日本一の文武両道」を目指して日々邁進致しますので、皆さんどうか応援をよろしくお願いします!
(高2:出口)