こんにちは。海城高校バドミントン部の広報部、堀と申します。大変遅れてしまい、申し訳ありませんが、今日は、GW中に行われた個人戦の結果を報告します。高2、高3にとっての練習の成果を発揮する機会でしたが、果たして結果は・・・。
〈ダブルス〉
1.海城:小玉、纐纈ペア
VS.上水:室田、渡邉ペア
→小玉、纐纈ペアが21-14, 21-12で勝利。
2.海城:小玉、纐纈ペア
VS.明星:西沢、望月ペア
→西沢、望月ペアが、21-16, 21-6で勝利。
〈シングルス〉
海城:小玉 VS.日野:大畠
→日野:大畠が21-11, 21-10で勝利。
〈選手感想〉
小玉
感想
ダブルス
今回は二回戦負けという結果に終わってしまった。言ってしまえば予想通りの結果だが、それでも二回戦はもう少しミスを減らせば点数を縮められる感じはした。特にサーブ周りで上げてしまう場面が多かったのでそこを修正したい。
シングルス
シングルスは一回戦負けという不甲斐ない結果に終わってしまった。ロブが甘いというのは試合中に分かっていたのだが修正し切れないまま終わってしまった。引退試合に向けてしっかりと練習したいと思う。
〈纐纈〉
実践学園と対戦した試合、強いのは周知の事実で立ち向かうしかなかったのだが、明星は西ブロック一位の強豪校ということしかわからなかったため試合の出だしは探り合うラリーになった。そこで感じたのは、①三球目までの試合運びが上手い②僕らが崩れたときに空いてるスペースに打ち込む精度が高い の二点であった。どちらも僕らの課題でもありお手本のようなプレーをするペアで学ぶものが多かった。そんな明星ペアの凄まじい技術よりも恐ろしく感じたのは、乗らせてしまうと止まらないということ。実際第1ゲームは16点取れたものの第2ゲームは僅か6点に留まってしまった。彼らは自分らを駆ることが上手くなかなか連続得点を切れず、ラリーを早く切りたいがためにミスが多発してしまう。
高3が引退した今、僕は半年の目標にメンタル管理を掲げようと思う。長期目標ならもっとハードルの高いものじゃないの?と疑問に思う方もいるかもしれないがメンタル管理は中1からのやまない課題であり、いつも勝てる試合で勝ちきれないのは紛れもなくインターバル直後や終盤での試合運びが上手く行かずイージーミスが目立つからである。ゆっくり時間をかけながら鍛えていきたい。
今後、良い報告が出来るように、高1、高2は夏休みに向けて練習を重ねています。これからも、精進して行きますので、宜しくお願いします。