駒場東邦との練習試合の報告

こんにちは!
海城高校一年の出口です!

今回は、11/27(日)に行われた駒場東邦との練習試合について報告します。

海城はこれまでに、色々な学校と練習試合を組もうと試みてきましたが、高二の代になってから未だに実現したことはなく、今回の練習試合は四校目の試みにして初めて実現した練習試合でした。中三の奥山君の粘り強い交渉により、ついに実現しました。

駒場東邦高校は高二が10月中に引退していて、すでに高一が主導の部活であったため、海城も高二は参加せず、高一以下の学年が中心の練習試合となりました。海城からは、高一13人、中三4人、中二7人の計24人が参加し、また駒場東邦からは、高二1人、高一7人、中三4人、中二7人の計20人が参加しました。

当日は、まずは各学年で二複一単の団体戦をやってから、その後各々が自由に挑み合うという流れでした。
以下、各学年の代表者による感想と、団体戦のスコアです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【高一】
高一の団体戦は駒場東邦に完勝したと言って良いだろう。第一ダブルスの大平馬は、大きなラリーに持ち込まれると、強烈なスマッシュを決められることがあったが、三球目以内で相手を圧倒し難なく勝利。シングルスは出口の体が上がらず、守りに入りすぎて1セット目を相手に取られるが、2セット目以降は積極的に攻めて、フルセットの末勝利した。第二ダブルスの臼井山本は、ほとんどの点数を前衛・山本、後衛・臼井の形で取り、相手にラリーに持ち込ませず勝利した。
団体戦はシングルスでは1セットを取られたものの、3-0で駒場東邦に勝った。
練習試合全体を通しては、ダブルスは海城の三球目以内のショットの質が相手よりもレベルが高く、強かった。シングルスは駒場東邦の高一の土屋君のオーバーヘッドのショットの質が良く、勝てた人が少なかったが、他の駒場東邦の高一には勝てた人が多かった。
これからは、シングルスは我慢強くラリーを続けることを意識していきたい。ダブルスは、三球目以降の長いラリーもきちんとものにしたい。

 <高一>…海城○3-0●駒場東邦
 

D1

 大平  

2

 21:10  

0

 有馬
 馬  21:15  並木
 

S1

 出口  

2

15:21  

1

 土屋
 21:13
 21:18
 

D2

 臼井  

2

 21:10  

0

 上野
 山本  21:9  前田

【中三】
駒東と団体戦をしてみて、改めて自分たちのミスの多さを実感した。
第一ダブルスは奥山小玉がセットカウント2-1で、第一シングルスは小玉が2-0で勝ったが第二ダブルスの三吉津田はセットカウント2-1で負けてしまった。一応全体では海城が勝ったがどの試合も長いラリーの少ない、お互いのミスが目立つ試合になってしまった。
中三は全体的にショットの基本的なミスが多い気がする。今後改善していきたい。

 <中三>…海城○2-1●駒場東邦
 

D1

 奥山  

2

 不明  

1

 佐藤
 小玉  津村
 

S1

 小玉  

2

 21:12  

0

 岡部
 21:12
 

D2

 津田  

1

 不明  

2

 津村
 三吉  徳永

【中二】
初めまして。海城中学バドミントン部部長の松田治之と申します。先日、中2の選抜メンバーで駒場東邦との練習試合を行いました。
まず中2同士で2複1単の団体戦をしました。結果は第一ダブルスが1-2で敗戦。シングルスが2-0で勝利。第二ダブルスが1-2で敗戦ということで、1-2で海城は負けを喫してしまいました。
結果からわかるように、ダブルスが弱点であることがわかりました。私自身は出場しなかったのですが、観ていて、ローテーションが確立されていないこと、サービスレシーブをほとんどロブで返していたことが課題だと思いました。ローテーションが出来ていないことで攻めも守りも中途半端になってしまい、結果チャンスでも点が取れずピンチの時には太刀打ちできなかったのだと思います。
このような課題はありましたが、我々にとってはほとんど初めての練習試合で貴重な体験だったので、他校との試合を楽しむことができました。積極的に試合に誘うことができたのは、良かった点だと思います。部員も僕があげた課題の他に、様々なことを学ぶことができたのではないでしょうか。
今、中学バドミントン部は来週からの大会に向けて取り組んでいます。初めての試合となる人も多く、みんな大会を待ち望んでいます。今回の課題を活かして、何とか表彰台に上がりたいと思います。新宿区冬季大会の模様は後日報告するつもりです。みなさんに良い報告ができるよう部員一同全力で頑張ります。

<中二>…海城●1-2○駒場東邦
 

D1

 纐纈  

1

 不明  

2

 城戸
 馬場  松島
 

S1

 鈴木  

2

 21:15  

0

 瀬尾
 21:10
 

D2

 下西ノ園  

1

 不明  

2

 三塚
 長野  小川

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

練習試合をしてみた結果、各学年とも海城と駒場東邦はレベルがとても近かったです。そのため、実のある試合がたくさんできました。
また練習試合を通じて、同じ競技に取り組む、似たような人達と交流できたことがとても楽しかったです。駒場東邦は部活の雰囲気がとても良く、これからも良好な関係を保っていきたいと思います。

そして、今回の練習試合をきっかけとして、もっと色々な学校と練習試合を組めるよう、これからも尽力していきます!

以上、駒場東邦との練習試合の報告でした!

(高1出口、中3小玉、中2松田)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください